2018-4-27茨城シャガ_0069.jpg6
2018-4-27茨城シャガ_0052.jpg5
2018-4-27茨城シャガ_0204.jpg
2018-4-27茨城シャガ_0154.jpg2
2018-4-27茨城シャガ_0105.jpg3
2018-4-28多々良他_0095.jpg1
2018-4-28多田良他_0156.jpg3
2018-4-28大洗_0022.jpg5
2018-4-28多々良他_0105.jpg1
1526279371744_image1.jpeg3

-/-

2018-4-28多々良他_0095.jpg

2018-4-28多々良他_0095.jpg

この写真の説明

ハマヒルガオです。後ろは麦の穂に似たコウボウムギです。
どちらも風砂に耐えて群生します。

外房の九十九里海岸の隣の大網白里町の海岸です。
こちらへは二年ぶりです。
二年前はkiyoroさんと一緒でした。
外房の海岸の多くは津波対策の護岸工事でしばらくは花は期待出来ません。
海岸の砂浜が工事の車両で荒れてます。
撮影日時 2018/04/28 17:03:44
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D3
撮影感度 ISO-400
露出時間 1/100 (s)
F値 f/22
焦点距離
(35mm換算)
190 mm
(190 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -1.0
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

1025村の住人 1025村の住人

2018/05/16 08:58:26

海岸に群生している雰囲気で良いです。
津波はあっても自然は強いですね。箱もので防ぐのは大変です。
 湘南(七里ケ浜付近)も護岸工事をやってます。だんだん絵にならなくなるかも知れませんね。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/16 20:36:25

先の震災で千葉の旭市で津波で大きな被害がでました。それを教訓にした対策です。
自然の海岸線がどんどん失われいきます。

新宿御苑でお会いしたカメラマンによれば、
湘南江の島の島の奥には魅力的な岩礁があります。
岩礁から流れ落ちる波が魅力的です。
2~3分開けてもいい岩礁でした。
10月の夕景色がいいとのことです。
わかる気がしました。
荒崎と同じ月です。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2018/04/28 17:03:44
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D3
撮影感度 ISO-400
露出時間 1/100 (s)
F値 f/22
焦点距離
(35mm換算)
190 mm
(190 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -1.0
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
s_shibata

s_shibata

始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。                    (2017/2/17記)

写真総数 549 枚
アルバム数 54 冊
wait