2018-4-27茨城シャガ_0069.jpg6
2018-4-27茨城シャガ_0052.jpg5
2018-4-27茨城シャガ_0204.jpg
2018-4-27茨城シャガ_0154.jpg2
2018-4-27茨城シャガ_0105.jpg3
2018-4-28多々良他_0095.jpg1
2018-4-28多田良他_0156.jpg3
2018-4-28大洗_0022.jpg5
2018-4-28多々良他_0105.jpg1
1526279371744_image1.jpeg3

-/-

2018-4-28大洗_0022.jpg

2018-4-28大洗_0022.jpg

この写真の説明

大洗の海岸は三度目ですが、こちら大洗磯前神社は初めてです。
暗い内から海岸に出ましたが、すでに数人のグループがライトを
着けて三脚を構えてました。
寄って行けば中国カメラ女子のグループでした。
日が昇るに連れて海岸線は烏合の衆化となりましたが、ほとんどは
中国、台湾、韓国の観光客の方々でした。
SNSで広まったようです。

波の強い冬には恐ろしくいい写真が撮れそうです。
撮影日時 2018/04/28 04:54:21
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D3
撮影感度 ISO-200
露出時間 1.6 (s)
F値 f/20
焦点距離
(35mm換算)
29 mm
(29 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -1.3
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

ボンタン ボンタン

2018/05/21 17:59:07

えーあちらの方々がこんなところにも来るんですね。(笑)
一度行って見たいとは思っていますが、なかなか足が向きません。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/21 23:26:38

あちらの方々に占領された様々でした。
あちら方々はゴールデンウイークは
ないと思うのですが。   

昇る太陽の方位から冬がベストです。

1025村の住人 1025村の住人

2018/05/16 09:01:06

春だからでしょうか、夕日も霞んでいますね。こんな日は真っ赤になりますね。
ダルマにはあまり興味はないですね・・^^;

s_shibata コメントへの返答

2018/05/16 21:11:27

こちらは朝日です。
ダルマにはなりませんでした。
ダルマを狙う時は三脚は二台セットです。
ダルマだけではもったいないのです。

駐車場で日が昇るのを待ってました。
待ち切れずに暗いうちから準備しました。
わたしは基本的には日の出の1時間前には
三脚を据え準備を終えてます。

toriba toriba

2018/05/16 08:07:51

きれいな波の跡ですね。
これぐらいの焼けの色が余韻があって好きです。
ブームはブームですから、そのうち静けさが戻ってくる、かもしれません。
私はあちこちで見かける旅行者のカメラの持ち方を見る度、もう少し大事に扱ってほしいと思います。レンズキャップも付けてほしいです。ネックレスじゃないんです。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/16 20:56:37

この日はこの位置がベストと思いました。
しかし、
鳥居は大きな、大きな岩礁の上に立ってます。
大きな波であればその岩礁に上がってきます。
上がった波の流れ落ちるところをスローシャッター
で狙いたいですね。
いい仕上がりになります。
波の強い冬が狙い目です。

牛転び伝説 牛転び伝説

2018/05/15 21:21:24

美しい海岸美ですね。
波がまるで湧き上がる海霧のようです。
中国のカメラ女子、来日して大洗の海岸美を撮るとは、私の想像を超える観光の実態に驚いています。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/15 22:51:23

びっくりしました。
真っ暗闇の中、若い女子のグループでした。
明るくなるに連れて、ニコン、キヤノンを
手に持つ集団となりました。
全員がひ弱な三脚を持ってました。
三脚の
意味を全く理解していない方々です。
とりあえず持ってますよと、オマジナイの
ようなものです。
売る側が良心が無いのか知識が無いのかどちらですかね。

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2018/05/14 22:51:41

波の流れに引き込まれそうになる写真で、美しいです。
太陽が昇ってきていますが、ダルマ太陽になったのでしょうね 

s_shibata コメントへの返答

2018/05/15 15:00:45

引き波で撮りました。
冬の季節風の大波では鳥居の岩礁に
波が被ります。
スローシャッターを切れば恐ろしいよいな仕上がりです。
昇る赤い太陽はその先にあります。

この日は水平線の上に雲がありましたから
ダルマは不発です。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2018/04/28 04:54:21
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D3
撮影感度 ISO-200
露出時間 1.6 (s)
F値 f/20
焦点距離
(35mm換算)
29 mm
(29 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -1.3
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
s_shibata

s_shibata

始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。                    (2017/2/17記)

写真総数 549 枚
アルバム数 54 冊
wait