2019-4-1春の花々_06.JPG7
2019-4-1春の花々_08.JPG3
2019-4-1春の花々_07.JPG3
2019-4-1春の花々.JPG2
2019-4-1春の花々_01.JPG2
2019-4-1春の花々_03.JPG2
2019-4-1春の花々_04.JPG2
2019-4-1春の花々_05.JPG4
2019-4-1春の花々_02.JPG2

-/-

2019-4-1春の花々_01.JPG

2019-4-1春の花々_01.JPG

この写真の説明

アップで見ますと桃の花に見えますが、ネーミングの緑桃樹の「緑」の印象はありません。
一昨日、再度眺めてみますと花は緑被りしてました。開花の進み具合で緑がさすようです。
撮影日時 2019/03/15 09:05:21
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D850
撮影感度 ISO-64
露出時間 1/13 (s)
F値 f/14
焦点距離
(35mm換算)
21 mm
(21 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 +0.7
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア ViewNX-i 1.3 W

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2019/04/03 09:08:38

緑桃樹は初めて聞く名前ですね 私は梅に見えましたよ

s_shibata コメントへの返答

2019/04/04 21:44:12

緑桃樹をネットで調べてもヒットしません。
もしかして、間違いかもと思ってますが。
でも、「緑桃樹」と立札があったそうですからと、
間違いではないと思いますが。
暇なときに公園管理事務所で確認してみます。

ふくろう ふくろう

2019/04/02 14:49:35

輪の塊?が大きいのは、桜の木の本数が少ないところだとか言う方がいましたが本当ですかね。公園で撮影していたら側にいた人が栄養が良く回るからと能書きを並べていましたけど。
最も六義園のしだれ桜の様にマナー知らずのカメラマンによって根が潰されて哀れな姿になりましたけど。

s_shibata コメントへの返答

2019/04/04 21:41:16

作物も等間隔で植えますし、稲も間隔を開けて
植えますから、さくらも同じではないかと
思います。適度な感覚がいいのです。

街路樹のさくらの古木も根がアスファルトを持ち上げてます。可哀そうでもあります。もっと、自由で広々とした地面に植えてあげたいものだと常々思ってます。
このあたりがソメイヨシノの寿命50年説の一つに
なっているようです。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2019/03/15 09:05:21
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D850
撮影感度 ISO-64
露出時間 1/13 (s)
F値 f/14
焦点距離
(35mm換算)
21 mm
(21 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 +0.7
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア ViewNX-i 1.3 W
s_shibata

s_shibata

始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。                    (2017/2/17記)

写真総数 549 枚
アルバム数 54 冊
wait