撮影日時 | 2019/03/15 12:31:36 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D850 |
撮影感度 | ISO-64 |
露出時間 | 1/500 (s) |
F値 | f/3.2 |
焦点距離 (35mm換算) |
200 mm (200 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | -0.3 |
ホワイトバランス | 自動 |
デジタル・ズーム比 | - |
ソフトウェア | ViewNX-i 1.3 W |
s_shibata
始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。 (2017/2/17記)
写真総数 | 549 枚 |
アルバム数 | 54 冊 |
2019/04/03 22:37:44
恥ずかしながら、私はデジタルカメラをまだ理解しておりません。データ表示によるとー0.7補正になっていますが、フィルムで撮ると+補正をしますが、デジタルだと白く飛びますね。ーも強いと暗くかぶりますよね。ただブラケットで数枚切れるのでよいと思っています。
2019/04/04 22:12:49
tombo-mmさん こんばんは
わたしもフイルムとデジの露光量の違いには苦労する一人です。
これだけ白があれば常識ではプラス側の補正ですが、
マイナスで丁度いい露光でした。
デジはフイルムに比べれば白飛びに弱いのは事実です。
ざっくりですが、経験からはデジか-0.7EVの時はフイルムでは-0.3EVです。
ただし、色でも異なります。緑はデジか-0.7EV
の時フイルムは±0EVでもいい場合があります。
明るい緑と日陰の緑でも異なりますから難しいです。
ポジはご存知プラスは救いようがありませんから、アンダー目に撮る傾向です。
緑でデジのモニターを参考にした露光は-0.7EVが適正でした。
フイルムはプラス側要らないだろうと、±0EV,-0.7EVの二段階。プラス側+0.7EVを押さえずに露光不足のドジを踏んだ記憶は多くあります。
2019/04/03 22:29:09
枝垂れないユキヤナギは風情に欠けちゃいましたね。
当地の今朝は思いがけない春の積雪でして庭の木には雪の華が咲きました。
明日からは平年並の気温に戻るようですが桜の花が咲きたくてうずうずしています。
昨日ようやく高田公園の桜に開花宣言が出ました。
2019/04/04 21:52:40
枝の垂れないユキヤナギは風情に欠けました。
昨年撮った、トサミズキも元気がありませんでした。
こちらもさくらの開花後は「花冷え」でした。
おかげで、今日も花は満開の状態でした。
明日は20度の夏日との予報です。風も強いとのことですから、さくらは明日が見納めかもです。