2019-4-1春の花々_06.JPG7
2019-4-1春の花々_08.JPG3
2019-4-1春の花々_07.JPG3
2019-4-1春の花々.JPG2
2019-4-1春の花々_01.JPG2
2019-4-1春の花々_03.JPG2
2019-4-1春の花々_04.JPG2
2019-4-1春の花々_05.JPG4
2019-4-1春の花々_02.JPG2

-/-

2019-4-1春の花々_06.JPG

2019-4-1春の花々_06.JPG

この写真の説明

練馬区の光が丘公園の入り口です。
満開のさくらの古木が100mほど並んでます。
すこし高い位置に三脚を構えることができました。
久し振りに長いレンズ。
この日は平日です。園児が公園の遊具遊びに桜の下を通ります。
圧倒的なさくらのスペースですが、赤いキャプの子供は小さくても特別目立つ存在です。自然に二人の園児に視線が向きます。
しかしながら、日陰に入ってしまいますと園児の印象は薄れます。
日陰に入る直前でシャッターを切りました。
撮影日時 2019/03/28 10:02:11
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D850
撮影感度 ISO-64
露出時間 1/13 (s)
F値 f/18
焦点距離
(35mm換算)
80 mm
(80 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.3
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア ViewNX-i 1.3 W

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

ボンタン ボンタン

2019/04/10 06:27:30

s_shibataさん おはようございます!

光が丘公園には仕事のついでに立ち寄ったことがあります。広くて色々撮れそうと感じました。カメラは持っていませんでした。
昨今園児などをなかなか写せなくなりました。
新宿御苑でも保護者からカメラを向けるのを強く拒否されることがあります。
残念な時代になりましたね。撮れないのがでは無く、そんな物騒な世の中になったことが残念です。

s_shibata コメントへの返答

2019/04/10 09:50:04

ボンタンさん こんにちは
光が丘はもともとは陸軍の成増飛行場の跡地ですので広大です。
飛燕や鐘馗が飛んでいました。
ここは大江戸線が開通してから一段と便利になりました。しかし、少子化で園児の数は減っているとの
ことです。
バードウオッチング用の沼もあります。コマドリが飛んできます。
さくらの次はバラが楽しみです。
秋は銀杏並木が素晴らしいです。
園児が遊びに来ますが、カメラを向けると付添の父兄や保母さんに注意を受けます。
もっぱら、後姿が専門です。

1025村の住人 1025村の住人

2019/04/05 08:57:35

s_shibataさん おはようございます

 何故か東京の桜は早いです。この時期各所に桜が見られます。何も名所に行かなくてもと思いながらもつい名所に・・
 桜が咲くと、園児の遠足?にも良いです。可愛い行列をいろいろな所で見ます。公園にはこんな人のいる風景が良いですね・。

s_shibata コメントへの返答

2019/04/07 07:11:41

1025村の住人さん おはようございます

今年のさくらは早く咲いて、うれしいことに
花もちがいいようです。
今朝の朝日新聞には千鳥ヶ淵のさくらはまだ
見れますと載ってます。
わたしも今年はさくらを四日間ほど撮りました。
その間にも、「二輪草」を二日間と、四月の初めは忙しくしてました。
さくらは昔々も今も日本人の「国民的行事」
なのです。
一層のこと国は「さくらの日」を設けて祝日
にすればいいのにナ~

今の勤務体系は木曜から日曜日までが休みですの、平日でもカメラを構えることが可能です。
今までは撮れなかった風景も撮れるようになりました。
園児を前から撮りたいのですが、プライバシー保護の観点から、前からはご法度なんです。

tombo-mm tombo-mm

2019/04/03 22:25:37

s_shibataさん こんばんは

東京は満開ですね。ボリュームのある桜の花と園児の比較が面白いと思いました。園児がいなければ桜の花を撮っただけになってしまいますね。主題は桜でも園児でもどちらでも生きてきますね。写真を撮る人の一歩踏み込んだ感覚ですね。

s_shibata コメントへの返答

2019/04/04 21:01:23

tombo-mmさん こんばんは

さくらだけでもいいのですが、都会のさくらでは純粋な風景写真を仕上げるのは難しいことです。
そんなことですから、人物を入れたのですがやはり子供が一番です。園児がさくらの下を通るポジションに三脚を構えました。
午前中は予想以上の園児がさくらの下を通ってくれました。平日を狙ったのがよかったようです。

e2910 e2910

2019/04/03 22:12:59

s_shibataさん、こんばんは。

手前の桜にピンが来て満開の桜のボリュームに圧倒されます。
赤いキャップの子供は良いアクセントになっていますね。

s_shibata コメントへの返答

2019/04/04 21:06:40

e2910さん こんばんは

赤い帽子、やらせのような仕上がりです。
近くの保育園から満開のさくらにつられるように、
公園にやってきます。
最近は正面からはNGですから当然後ろ姿になりますが、子供の後ろ姿は前から以上に可愛いものです。
少しさくらのピンクが不足しているようにも思えましたが、花は満開状態です。

牛転び伝説 牛転び伝説

2019/04/03 10:59:56

s_shibataさん こんにちは

今年の東京のソメイヨシノは長く楽しめます。
満開宣言から1週間近くになっても散りません。
昨日夕方から神田川から椿山荘にかけて桜吹雪を期待して出かけましたが、まだしっかりと花は付いていて桜吹雪とはなりませんでした。

圧倒的な桜の花の描写の左下に園児の決定的瞬間を狙われたのですか。やはり待つ忍耐が必要なのでしょうね。

s_shibata コメントへの返答

2019/04/04 20:48:45

牛転び伝説さん こんばんは

さくらが開花してからは寒の戻り状態でしたから、
未だにさくらは散ってません。
今朝も撮影を楽しみました。明日は夏日とのことですし風も強いとのことです。さくらは明日まででしようか。
じっくりと園児が来るのを待ちました。
ここで平日にさくらを撮るのは初めての経験でした。

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2019/04/03 08:53:33

s_shibataさん おはようございます
桜の開花は東京が一番でしたね こちらの写真は脚立に乗って撮影をしたのでしょうか 高い位置から見ると違った桜になりましたね 参考になりましたありがとうございました

s_shibata コメントへの返答

2019/04/04 20:52:54

相模原のカメラマンさん こんばんは

東京の桜の開花は早かったです。満開も早かったです。
その後は気温が上がりませんでしたから、今年のさくらは日持ちがいいようです。
高い位置から撮ってます。視線が普段と異なりますから、出来上がりの絵も新鮮です。

ふくろう ふくろう

2019/04/02 14:29:27

s_shibataさん
光が丘公園は古木の桜並木が綺麗ですね。
タイミング良く幼い子供がインパクトがありますね。
春の日差しを浴びた元気な子供姿が思わず我が子の小さいの時はどうだったろうかと振り返る微笑ましい光景です。

s_shibata コメントへの返答

2019/04/08 10:43:16

ふくろうさん こんばんは

ここは練馬区にある都立の公園です。

でかいです。グランドに図書館、体育館もあります。隣は光が丘団地です。
我が家からは自転車で5分ほどです。
歩いてもいいのですが、カメラザックと三脚はさすがに重いので自転車です。
平日ですから近所の保育園の園児か続々と公園にやってきます。
お花見を兼ねて公園での遊戯遊びです。
子供は小さくても存在感は大きいのです。
特に赤い帽子は目立ちます。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2019/03/28 10:02:11
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D850
撮影感度 ISO-64
露出時間 1/13 (s)
F値 f/18
焦点距離
(35mm換算)
80 mm
(80 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.3
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア ViewNX-i 1.3 W
s_shibata

s_shibata

始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。                    (2017/2/17記)

写真総数 549 枚
アルバム数 54 冊
wait