早春の伊豆9
早春の伊豆5
早春の伊豆
早春の伊豆1
早春の伊豆4
早春の伊豆4
早春の伊豆2
早春の伊豆1
早春の伊豆2
早春の伊豆4
引き潮の刻2
落居の夕景色3
サヤエンドウの花3
アロエの咲く段々畠3
晩秋の荒崎海岸1

-/-

早春の伊豆

早春の伊豆

この写真の説明

ループ橋の河津サクラのライトアップです。
河津町から河津七滝(カワヅナナダル)に行く途中のループ状の橋です。
橋は三回クルクルと廻ります。
人工のひかりであるライトアップはあまり好きではないのですが、
たまにはいいのかな、で撮ってみました。
16mmでもループ橋全景を入れるのは役立たずでした。
14mmで少し引いたら全景が入るかも。

家に帰りPCのモニターを見ますと空が寂しく感じました。
星の軌跡を入れるのが来年の課題です。
撮影日時 2017/02/18 19:16:32
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D3
撮影感度 ISO-200
露出時間 25 (s)
F値 f/13
焦点距離
(35mm換算)
16 mm
(16 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア ViewNX 2.10 W

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

setumiya setumiya

2017/03/26 22:58:22

s_shibata さん こんばんは!

昔 此のルプー橋をタクシーで渡った思い出があります
47年前桜の時期でした 橋の下の桜の木が植えてあったのかも定かでは有りませんが。

レンズの特徴を生かした構図 魅力的ですね
確かにループの上が寂しいです
星空の世界を楽しみにしております。

s_shibata コメントへの返答

2017/03/27 19:27:51

setumiyaさん こんばんは
ループ橋を渡ったことがありますか。
河津町からはこの先は河津七滝に
行く道中です。
多くの車はここに車を停めて滝に向かいます。

ここのサクラは若い木でしたから47年前は
植えてないと思います。
原木が70年ほどですから。
ループ橋のライトアップも古いことではありません。
レンズは広角か好きなのです。
かつ、寄って下から見上げる構図が好きですから
絶妙な被写体でした。
長いレンズで引き寄せている方も多く見られました。
来年は星の軌跡を入れたいと思います。

1025村の住人 1025村の住人

2017/03/25 12:14:45

s shibataさん こんにちは♪

 ループ橋と夜桜のコラボ、素晴らしいですね。
しかし、この空いている真ん中に星空を入れるのは難しそうですね。
 ぐるぐるを入れるにしても、下の桜は飛ばないんでしょうか?

 追伸:以前いくつかコメントを入れたのですが、そちらからは見えないようになっているのでしょうか?
 実はこの下のe2910さんとボンタンさん(最初のコメント)との間にあります。
 これは、返信が記入されるまで、第三者にもブラインドになっているようです。

s_shibata コメントへの返答

2017/03/30 19:22:00

1025村の住人さん
比較明合成とインターバル撮影で
サクラの露出を抑えて星の軌跡は
撮れそうです。
モノの本を読んだり、ネットを調べると
多くの資料が載ってますが、よく分からないのは
「ノイズリダクション」です。
あるものはoffであるものはonです。
RAWで撮れとかJPGがいいとか、いろんな
意見があるようです。
ユーチューブでも情報があふれてます。

どちらにしても、星が賑やかすぎるのは
好きではないので少し絞って撮る予定です。

ボンタン ボンタン

2017/03/23 10:58:36

超広角を使った大胆なフレーミングはs_shibataさんの作風ともいえる様に思います。素晴らしい作品ですね。
いつも勉強させていただいています。
フレーミング、撮影距離わずかな違いで大きな画面変化、楽しまれたことでしょう。

自然な雰囲気の色を出すための色温度の設定値ありがとうございました。

おっしゃるように風景写真も定義が変わりつつありますね。人工物でも風景に溶け込んでわざとらしくないようなものは風景として扱うようになってきているように思います。
以前みんなで新府桃源郷で撮影会をした時にPdfsatouさんが撮れるところが無いとおっしゃいました。
原因は桃畑の手入れが良すぎ、枝を金属の支柱と針金で吊ってあるのが多かったからです。納得。(笑)

デジタルになり色合いまで見たままの色ではなく、感じた色もしくはイメージする色に仕上げたものも多く見ます。
何が「写真」(真実を写す)かはデジに変わって完全に別物になったように思います。

s_shibata コメントへの返答

2017/03/24 19:45:07

ボンタンさん こんばんは
ここに車から降りて、ライトアップされたサクラの前に立てば、多くの方はこのようなカットの写真になると思います。
自然と見上げる構図となるからです。
そして、やはり多くの方が広角を取り出すのでは
と考えますが。
引くか寄るかは好みが割れるところです。
わたしは広角で引いてサクラと画面いっぱいにループ橋を入れて撮りました。
そんなわけですから、特別な出来栄えではありません。
普通です。
河津川の河原の土手を避けて、こちらに来たことが
普通ではないのです。

ホワイトバランスはデジカメは簡単ですが、
タングステンフイルムの無くなってしまった
フイルムカメラでは厄介な問題です。
月光や星の軌跡はブルーのフィルターを使ってます。

人工物のループ橋は、ライトアップされたサクラ
に馴染む風景でしたから、積極的に入れた構図
を作りました。
人工光はあまり好きではないのですが。

toriba toriba

2017/03/22 09:36:46

s_shibata さん
おはようございます
尾も切ったところを狙われたのですね。
星のぐるぐる入りは贅沢な一枚になりそうです。

s_shibata コメントへの返答

2017/03/22 12:48:29

toribaさん  こんにちは
普段はこのような人工物とは無縁ですが、今回は
積極的に入れてみました。
風景写真をやる者は、いかにして人工物を排除するかで
苦労を重ねてきました。
時代は変わり、
風景写真の世界も自然になじむような人工物は、『good』になりつつあるようです。
同じように、人物も添景であればいいようです。
すこし前の100人展でも四国に架かる橋の
風景があったように記憶してます。

星のぐるぐるは来年の課題です。

e2910 e2910

2017/03/21 22:34:35

s_shibataさん、こんばんは。

ループ橋と河津サクラのライトアップは面白い構図となりましたね。
たしかに空が寂しく感じますがまた来年に向かって楽しみが増えて良かったのでは・・・

s_shibata コメントへの返答

2017/03/22 16:58:45

e2910さん  こんにちは
ループ橋は普段見ることがない形状ですので新鮮です。やみ夜に浮かぶサクラとの組み合わせも
おもしろいようです。
わたしは普段は海にレンズを向けてますが、今回は
山の中ですからそれも要因かも。
それから、個人的には下から見上げる構図が好きですからこれもいいようです。

空に星の軌跡を入れたいのですが、軌跡が多すぎるのも良くないので少し絞りは絞ることも必要です。
ここは駐車場内に三脚をセット出来ますから、
長時間露光には便利なロケ地です。
後は、ループ橋を走る車のライト漏れが懸念されます。

1025村の住人 1025村の住人

2017/03/21 22:13:53

s shibataさん こんばんは♪

ループ橋とライトアップの見事なコラボですね・・
そう、星でも写っていれば最高ですが、それこそ多重にでもしないと無理でしょうね。

s_shibata コメントへの返答

2017/03/30 16:19:16

村人さん
ご迷惑わくをおかけしました。
わたしの手違いで、村人さんの『お気に入り追加済』の右隣りのアイコンが着信ブロックになってました。
それを外しましたらコメントが着きました。
どうもすいませんでした。

フイルムではサクラが露光オーバーで無理ですが、
デジカメではイケそうです。
来年は比較明合成とインターバル撮影でやってみます。

ボンタン ボンタン

2017/03/21 17:28:10

s_shibataさん こんにちは!

ループ橋のところがライトアップさていましたか。
s_shibataさんのこのような作品を拝見するのは初めてです。
河津桜のピンクの綺麗な色が出ていますね。
色温度設定でもして写されたのでしょうか。
橋の青白く浮かび上がったカーブとの構図が素晴らしく感じました。
14mmで引くと桜が弱くなりそうでちょっと難しそうで苦労しそうな被写体です。

s_shibata コメントへの返答

2017/03/22 20:57:02

ボンタンさん こんにちは
風景写真の定義づけが変わりつつあるようです。
海のテトラポッドが平気で画面に入ってきます。
コンクリート、電柱、ガードレールの三つが
『風景三悪』です。テトラポッドはコンクリートの
塊ですがネ。
そんな折、大胆に積極的にループ橋を画面に入れて
みました。
風景写真でも使えそうです。

色温度は夜景は4000kで設定してます。
さらに、ここは座標軸でマゼンタ寄りにしました。
実は測光をマルチでやってましたのですが、
こここそはスポットで測るべきと反省してます。
散漫なマルチでしたので、主役のサクラがすこし
飛んでました。

14mmは未知の領域ですので構えてみないと
わかりませんが、フィルターを必要としない
シーンですので、案外いけるかも。

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2017/03/21 16:51:49

ループ橋の下から河津桜のライトアップを見せていただきありがとうございます この写真はものすごく気に入っています 中央高速の星座とここの星の軌跡どちらもがんばりましょう

s_shibata コメントへの返答

2017/03/22 11:13:56

相模原のカメラマンさん  こんにちは
河津サクラのメイン会場、河津川の河原は恐ろしいく混んでました。
そちらからの情報もありましたし、毎年の混雑は
見てましたので河原のサクラは避けました。

下田から、朝の9時には満開の河津サクラの原木を横目で見ながら、ループ橋を目指しました。
反対車線の松崎町から
河津町への道はすでにストップ状態。
お蔭さまでわたしは、余裕でループ橋の駐車場に着きました。

フイルムでもループ橋と星の軌跡を撮りたいので、サクラは無くても良さそうです。
さすがに、サクラを入れてループ橋と星の軌跡は、わたしにはハードルが高そうです。

牛転び伝説 牛転び伝説

2017/03/21 15:34:43

このループの形状に河津桜でも十分見ごたえがありますが、この空に星の軌跡が入ったら最高でしょうね。

s_shibata コメントへの返答

2017/05/16 23:59:30

牛転び伝説さん こんにちは
河津サクラを撮ってみました。
河津サクラのシーズンには毎年のように伊豆に居ましたが、本格的に河津サクラを撮ったことはありませんでした。
サクラのシーズンの河津町は混雑するからです。それに普段は無料の駐車場が、ここぞとばかり有料になる
からです。
ここループ橋の駐車場は何時もながらの無料です。
混雑もなくマイペースでシャッターを切ることができます。

自宅に帰りPCを見ますと半円状のやみ夜の空が寂しく感じました。
『星があればナ』
デジカメは星の軌跡を描くことは難しいことはありません。
曇がなければ簡単なことです。
来年の課題です。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2017/02/18 19:16:32
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D3
撮影感度 ISO-200
露出時間 25 (s)
F値 f/13
焦点距離
(35mm換算)
16 mm
(16 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
s_shibata

s_shibata

始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。                    (2017/2/17記)

写真総数 549 枚
アルバム数 54 冊
wait