2018-3-25カタクリ_0095.jpg
この写真の説明
最後はカタクリの定番のショットです。でも、上手ではないな、、
フイルムで二日間で二本撮りましたが、数カットは
力作(自己評価)があります。
どこかでお見せできる機会があればと思うところです。
カタクリにお付き合いありがとうございました。
撮影日時 | 2018/03/25 09:18:19 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D3 |
撮影感度 | ISO-200 |
露出時間 | 1/1000 (s) |
F値 | f/3.2 |
焦点距離 (35mm換算) |
195 mm (195 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | -1.7 |
ホワイトバランス | マニュアル |
デジタル・ズーム比 | 1 |
ソフトウェア | Capture NX 2.4.7 W |
コメントする
コメントをする場合は ログイン して下さい
コメント一覧
撮影日時 | 2018/03/25 09:18:19 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D3 |
撮影感度 | ISO-200 |
露出時間 | 1/1000 (s) |
F値 | f/3.2 |
焦点距離 (35mm換算) |
195 mm (195 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | -1.7 |
ホワイトバランス | マニュアル |
デジタル・ズーム比 | 1 |
ソフトウェア | Capture NX 2.4.7 W |
s_shibata
始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。 (2017/2/17記)
写真総数 | 549 枚 |
アルバム数 | 54 冊 |
2018/04/15 18:24:10
割合近くまで行けたようですね。
今年は城山のカタクリの里にも行かずカタクリは撮れませんでした。
デジが一般的になった頃フィルム専用スキャナーを持っていましたが、35mmマウント専用でした。
時間もかかるし、6x7のスキャンが出来ないので、フラットベッド型のスキャナーを買って途中までフィルムのデジタル化を進めようとしましたが、時間がかかるので50本ぐらいでギブアップしました。
当時のパソコンに1コマ20MB以上のデータをたくさん取り込んでゆくのもHDDを圧迫しました。
2018/04/15 21:43:46
カタクリの林床は二カ所あり、こちらは花に
近づいて撮ることが出来ます。
カタクリを接写するにはいいロケ地です。
時間がありましたからイロイロ撮ることが出来ました。
ただし、マイクロは持ってないので接写は
出来ませんでした。
もともと、フイルムで季節感のある風景写真を
撮ることが目的です。
今回は久しぶりにその目的が達成できました。
2018/04/13 19:52:46
ポートレートもなかなか難しいです。^^;
2018/04/14 08:44:51
そうかも。難しそうです。
ポートレートはレンズ越しに人物との対話ですかね。
2018/04/13 08:48:57
上手ではない、と書かれていますが、可憐な花がそれぞれの表情で光を楽しんでいるように見えて、優しい気持ちになりました。
私ならどうするかな?とかちょっと考えてみたりしました。
で、首が痛い桜は撮られなかったのですか?
2018/04/13 11:14:03
まずは
カタクリが斜め一列に並んでみえます。出来れば全部の花やにピントがほしいと思います。
さらには、前の花は重なってます。
それらが解消される撮影ポジションがいいのです。
そんなわけでよろしくないのです。
さくらは撮り方が難しくなかなか撮りません。
しかし、月の初めにヤマザクラは撮りました。
ミツバツツジを撮りに行きましたのですが、偶然、隣でヤマザクラも満開でしたので撮った次第です。
例年はヤマザクラはミツバツツジより遅れて開花しますが、今年は同時に開花しました。
2018/04/11 22:42:31
s_shibataさん、こんばんは。
定番のショットですがこれが中々難しいでしょう。
前後の処理に気を遣いそうです。
今年はカタクリを撮り損ねました。
こちらの産直所ではカタクリの花を山菜売り場に食用として売っています。
花だけ摘んで球根は残しています。
冬眠明けの熊がカタクリの花を食べて老廃物を排出すると聞いたことがありました。
食べ過ぎるとお腹が緩くなるようです。
2018/04/11 23:15:13
e2910さん こんばんは
花を開放で撮る技量を欠いてしまったかも。
本当に浅いピントで撮らなくなりました。
被写体に合ったレンズ、絞り値があるのですが
そんなことは無視。
広角の絞り込み一本でした。
花を食べる食文化がありますか。
さすがにカタクリ粉は作ってないですよね。
そんなこともあり難しいな~と思いながら
シャッターを切ってました。
2018/04/11 13:17:11
カタクリをマクロで撮影することはないのですか?
フイルム撮影したカタクリも拝見したいですが,サイトへのアップは無理ですね。
2018/04/11 23:03:19
最近はカメラバックにマイクロレンズを入れてません。
深いピントで撮ることが多いからです。
絞りを開けて前ボケ、後ボケは撮り方を
忘れてしまいました。
ニコンのD850がオプションでフイルムスキャナー
を作りました。
850を買いたいのですが、一向に価格が下がらず
高止まりです。
850を手に入れればポジを簡単にデジタル化できますが。